インターネットで情報発信をしている方へ
こんなお悩みありませんか?
継続的に
一部の人だけに
人気の記事に
大事にすべき
発信を通じて
複数サービスを
このお悩みなら解決できます
Point 1
個人の持ち物であるメールアドレスで登録者を集めます。フォローに比べて、興味がある人を集めやすく、サービスに依存しない関係性を作ることが可能です。
Point 2
書いた記事は、すべて同デザインでメールでも読者に届きます。SNSのタイムラインのように流れてしまうことなく、即時・確実に読んでもらうことが可能です。
Point 3
発信ごとに公開範囲の指定が可能です。「誤解・攻撃を防ぐ」「会員向けの特別感」「集客目的の記事と会員向けの両立」と柔軟に運営いただけます。
多数な収益化手段もご用意
ノーリスクなのに高還元!
無料で即時に開始でき、還元率も90%
使いやすい機能で情報発信をサポート
専用ページの発行
ページのカスタマイズ
見た目通り書けるエディタ
記事の予約投稿
会員・読者の管理
投稿・メール分析
Google Analytics連携
Search Console連携
編集プロダクション代表
池田 園子 さん
人として好き」だと思ってくれている人なので味方感・仲間感がある。
わざわざニュースレターを取ってくれる人って、私を「人として好き」だと思ってくれている人なので、味方感・仲間感がある。肩肘張らずに発信できている。
俳優
平埜生成 さん
直接メールが届くので、一番手間が少なくて良い。
クローズドな場所であれば直接的な表現で発信していける。また、LINEだと友だち数が表示されてしまうのと、アカウントがない方がいる。一方でメールアドレスは誰でも持っているのが良いところ。
薬剤師
青島 周一 さん
薬剤師であり、医療系メディアでも連載を持つメディカルライターが、日常の話題や時事的な問題と医療を絡めて文献を元にした考察・コラムや、メディカルライターとして活動していくためのノウハウを発信するニュースレター。
経営者・コピーライター
イデトモタカ さん
UXジャーナルを運営する文殊の知恵の取締役や自身の会社の経営などを行う経営者・コピーライターが、「もし自分が教壇に立ったら」というコンセプトで物事に対する考え方・向き合い方を発信するニュースレター。
ボーカロイドP
木村わいP さん
500万以上再生されている「高音厨音域テスト」などを手掛けるボーカロイドプロデューサーが、楽曲制作の背景・裏話や活動記録から、クリエーターとして活動していくための知恵・ノウハウまでを発信するニュースレター。
刺しゅう作家
hime*hima さん
YouTube,Instagramでも活躍するクロッシェレース作家が、読者からのリクエストに答えて刺しゅう作品の編み図やノウハウ動画を公開したり、現在取り組んでいる作品の状況・過程を報告したりするニュースレター。
タロット占い師
うかれれ さん
8年以上の経歴を持つタロット占い師が、同業者に向けて相談・占いの本質を理解するためにタロットリーディングや鑑定時の伝え方といったノウハウを発信するニュースレター。
家事シェア研究家
みきとも さん
テレビ出演や600回以上の講演経験をもち、片付けが習慣になるオンラインコミュニティを運営する家事シェア研究家が、子育て夫婦の模様替えや夫婦がすれ違わない戦略的家事シェアといった専門情報を発信するニュースレター。